ブログパーツの設置の仕方

あなたがWEBデザイナーさんなら、HTMLについて知識があるのでそれぞれのブログパーツのコードを貼り付けたい位置のHTMLソースに貼り付けるだけです。
ブログだけでなく普通のWEBサイトにもソースにコードを記入すれば設置できますので、手っ取り早く殺風景なブログやWEBサイトを華やかにしたいデザイナーさんは利用してみてください。

それ以外のHTMLはちょっと分からないなーという人は代表的なブログでのパーツの貼り付け方を解説するので、ご利用のブログシステムのボタンをクリックして 手順に従って貼り付けてみてください。大抵はサイドバーのフリースペースという所の設定をいじるとブログパーツを貼ることが出来ます。

JUGEM

ロリポップやhetemlなどのレンタルサーバーを運営しているところがやってるブログサービス。機能充実していて使いやすい。BLOGPARTS DESIGNはここのサーバー使っています。

アメブロ

芸能人を多く誘致して回覧数をアップさせた大手ブログ。アメーバビグなんかの独自サービスを使いたい初心者向きのブログサービス。

ココログ

プロバイダのnifty運営。プロバイダのノウハウがある為か、非常に安定したブログ。Movable Typeでお馴染みのsix ApartのType Padがベース。

FC2ブログ

カスタマイズがかなり出来るため上級者には嬉しいブログ。日々機能進化し現在では100万人以上が利用している。

Seesaa

結構老舗のブログだと思うけど自分では使ったことがない。噂ではは機能は申し分ないんだけど、たまに動作が重くなるとのこと。
重くならなければかなり良いらしい。

livedoorブログ

もうホリエモンのとこじゃなくなって外資に買われちゃったのね。時代の流れは早い。機能もそこそこ充実しているらしい。

Blogger

現在はGoogleが運営しているが元々はPyra Labsが運営していたブログサービス。日本の大手のサービスとはやや機能が異なる。質実剛健のイメージ。

ヤプログ

GMOが運営しているブログサービス。初心者向けながらかなりのカスタマイズが可能。かんたん&かわいいのキャッチフレーズの通り可愛いテンプレートが充実

忍者ブログ

無料で容量無制限、独自ドメイン可能など各種機能充実で最近存在感を増してきたブログサービス。ここは元はアクセス解析などで有名ですよね。

その他、はてなブログ、yahooブログ、楽天ブログ、エキサイトブログなどは、規定のブログツールのみ貼り付けることが出来るようです。どうしてもという方は、これらの中には、ブログパーツの追加を推薦すると、規定の中にBLOGPARTS DESIGNのブログパーツが追加されるかもしれませんので、気長に挑戦してみてください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルブログウィジェットのカテゴリ

他のデザイナーさんのパーツ


bottom